証券ビュー

企業レポート

5期ぶり一服 矢作建設 3月13日 (2018.03.12)

新年度にも出番待ち 
名鉄名古屋駅開業以来の大型案件 
企業HPご案内   前回の企業レポート
 矢作建設工業(1870)は底堅い。連結計画線で推移。5期ぶり一服の見込みだ。2月5日3Q発表によるもので、

>>続きを読む

グループ活性化 マキタ 3月9日 (2018.03.08)

OPEと充電式本格化 
国内独走世界2強キャッチアップ 
企業HPご案内   前回の企業レポート
  マキタ(6586)は好調。国内外予想を上回る推移。10年ぶりピーク更新が見込まれる。昨年10月25日、1月31日の上方修正によるもので、数量増と円安が主因。

>>続きを読む

夜明け前 藤久 3月6日 (2018.03.05)

あく抜けし来期浮上 
根本から変えるプロジェクト発足 
企業HPご案内   前回の企業レポート
 藤久(9966)はあく抜け。3、4Q収支均衡。来期浮上。夜明け前とみられる。

>>続きを読む

4Q 強含み 中部鋼鈑 2月27日 (2018.02.26)

現場と中長期二段構え 
100年企業踏まえ高炉から電炉 
企業HPご案内   前回の企業レポート
 中部鋼鈑(5461)は堅調。3Q連結累計29.5%増収、15.7%営業増益となり4Q強含み。新年度を織り込み始めた。昨年10月19日の上方修正より前向きな印象。

>>続きを読む

反転の余地大きい カネ美 2月23日 (2018.02.22)

4Qあく抜け尻上がり 
来店客ニーズにこたえるのが先決 
企業HPご案内   前回の企業レポート
 カネ美食品(2669・JQ)は反転半ば。テナント事業にひきかえ外販事業がブレーキ。年度末巻き返しに必死だ。

>>続きを読む