証券ビュー

企業レポート

続伸の滑り出し NDS 8月8日 (2018.08.07)

経営統合に向けた助走 
ライフライン結びビジネス拡大
企業HPご案内   前回の企業レポート
 NDS(1956)は堅調。1Q連結続伸の滑り出し。経営統合に向けた助走とみられる。10月1日、NDS1株に対しコムシスHD(1721)2.07株を交付。

>>続きを読む

連結売上高上振れ シロキ 8月7日 (2018.08.06)

主力製品の信頼№1 
グループ入り10年で真価がわかる
企業HPご案内   前回の企業レポート
 シロキ工業は上振れ。統合2期で連結売上高ほぼ倍増。さらに続伸の見通し。海外まで手が回らないという。アイシン(7259)グループ入り3期目。主力のシート機能部品や車体外装部品など国内の生産集約に追われているためだ。

>>続きを読む

10、20年先取り アスカ 7月31日 (2018.07.30)

最高益更新の見通し 
11年前と比較にならない充実ぶり
企業HPご案内   前回の企業レポート
 アスカ(7227)は上振れ。連結ピークをしのぐ折り返し。通期11年ぶり最高益更新の見通し。6月26日の修正発表によるもので、主力の自動車部品(2Q連結累計64.1%営業増益)とロボットシステム(同2.5倍)がリード。

>>続きを読む

巻き返し始まる 日東工業 7月24日 (2018.07.23)

果敢な挑戦に見どころ 
中国・タイ・シンガポール結び第2幕
企業HPご案内   前回の企業レポート 
日東工業(6651)は巻き返し。1Q連結計画線上。通期2ケタ増益の見通し。前期修正計画を上回り、シンガポール連結子会社ののれん代16億4800万円一括償却。

>>続きを読む

大口受注を消化 名古屋電機 7月11日 (2018.07.10)

この上小口案件に傾注 
情報装置のほか検査装置が本格化
企業HPご案内   前回の企業レポート
  名古屋電機工業(6797)は復調。大幅に反転し高水準。流れが一変した。前期末の活況によるもので、新名神高速道路が全線開通。

>>続きを読む