コスト競争力強化 中部鋼鈑 7月14日 (2020.07.13)
コロナ禍吸収巻き返す
国内最大級の電炉更新構想具体化
企業HPご案内 前回の企業レポート
中部鋼鈑(5461)は底堅い。今、来期コロナ禍吸収。中、長期巻き返す構えだ。「18中期経営計画」によるもので、前期未達の販売数量60万トン(達成率83%)、コストダウン7億円(同39%)実現に意欲。
>>続きを読む
堅調な滑り出し 中京医薬品 7月7日 (2020.07.06)
加圧玄米に強いアタリ
反転の軸足固めビジネスチャンス
企業HPご案内 前回の企業レポート
中京医薬品(4558・JQ)はあく抜け。1Q堅調な滑り出し。反転の軸足を固めた。前期立ち上げた新体制によるもので、一連の営業基盤整備に事業統括本部の施策浸透・定着が主因。
>>続きを読む
昨年8月から様変わり マルサンアイ 6月30日 (2020.06.29)
連結収益一段と拡大
みそと豆乳同根で第3の玉を模索
企業HPご案内 前回の企業レポート
マルサンアイ(2551)は尻上がり。連結収益一段と拡大。昨年8月から様変わりだ。2期工事を完了しフル稼働に入った連結子会社マルサン鳥取最新鋭豆乳工場の貢献が主因。
>>続きを読む
半導体関連がリード
2Q以降自動車と工作機械次第
企業HPご案内 前回の企業レポート
CKD(6407)は踊り場。1Q計画線上。逐一前向きだ。コロナ後に備えるもので、主力の半導体関連がリード。6月18日、東京エレクトロン(8035)の強気見通しが新たな手掛かり。
>>続きを読む
地についた1Q ヨシタケ 6月16日 (2020.06.15)
業績予想に匙加減なし
タイ生産移管完了後新たなステップ
企業HPご案内 前回の企業レポート
ヨシタケ(6488・JQ)は底堅い。1Q連結地についたもの。コロナ禍にかかわらず前向きだ。例年より1週間遅れた決算発表で新年度の業績予想を開示。
>>続きを読む