次世代構想本物に 中部鋼鈑 9月12日 (2019.09.11)
19、20年の仕込み次第
4つの強化を実現すると大化け
企業HPご案内 前回の企業レポート
中部鋼鈑(5461)は連結確り。春先から厚板受注減、スクラップ安をこなし堅調。今秋以降、持ち直す見通し。スプレッド(製品出荷と原料購入価格の差)によるもので、
>>続きを読む
リバランス本格化 中央紙器 9月10日 (2019.09.09)
中国のスキーム再構築
中長期経営3ヵ年計画の踊り場
企業HPご案内 前回の企業レポート
中央紙器工業(3952)は巻き返し。今年1月から中国事業再構築本格化。リバランスの突破口になりそうだ。
>>続きを読む
化ける公算が大きい
次世代ビジネスモデルの仕込み佳境
企業HPご案内 前回の企業レポート
日東工業(6651)は連結続伸。2Q も主力の配電盤とキャビネット中心に強含み。後半慎重で通期予想を据え置いた。米中に日韓対立、ブレグジットなど海外が不透明。国内も景気先行指標一服。人手不足、消費増税の影響がついて回る。
>>続きを読む
新体制7期目 矢作建設 8月27日 (2019.08.26)
踊り場でもポジティブ
名古屋中心部に主な再開発案件山積
企業HPご案内 前回の企業レポート
矢作建設工業(1870)は踊り場。1Q連結減収減益。概ね計画線上だ。直前期、大型案件が一巡し端境期。次の足場を固める場面。新中期計画によるもので、連結売上高1000億円、営業利益70億円、ROE8%(2020年度)が目安だ。
>>続きを読む
連結2ケタ増益 シンポ 8月21日 (2019.08.20)
焼肉業界の客層拡大
東京五輪・大阪万博後も光明見える
企業HPご案内 前回の企業レポート
シンポ(5903・JQ)は続伸。通期連結2ケタ増益の見通し。国内外、地についた。焼肉業界の客層拡大が主因。2001、03年のBSEと08年リーマンショックを境に個人からチェーンリード。
>>続きを読む