回復急ピッチ 大同メタル 3月16日 (2021.03.15)
すべり軸受№1目指す
未曽有の転機コロナ後を示唆
企業HPご案内 前回の企業レポート
大同メタル工業(7245)は堅調。連結尻上がり。コロナ後を示唆している。まる1年底練りによるもので、2月12日開示した業績予想が走り。昨年6、7月を底に回復急ピッチ。
>>続きを読む
スペシャリティ異彩 スズケン 2月24日 (2021.02.22)
コロナ後に巻き返す
創業、上場に続き3度目の創業
企業HPご案内 前回の企業レポート
スズケン(9987)はピンチ。まる1年底練り。反転の足場を固めた。2月3日下方修正によるもので、昨年12月東京地検特捜部に独禁法違反で起訴され、関連特損34億8200万円計上。
>>続きを読む
絶好のポジション エイケン 2月16日 (2021.02.15)
落ち込んだ実需顕在化
中長期自動車EV化待ったなし
企業HPご案内 前回の企業レポート
エイケン工業(7265・JQ)は回復。コロナ禍、落ち込んだ実需が顕在化。持ち直す見通し。前期ロックダウン(都市封鎖)を主因に約25%急落したアジアがリード。地盤の国内とヨーロッパ比較的確り。
>>続きを読む
自動車部品がリード
守りをしのぐ攻めの経営前向き
企業HPご案内 前回の企業レポート
アスカ(7227)は連結ボトム圏。12年前、リーマン危機に匹敵する場面。健闘している。コロナ禍、昨年3~5月期をボトムに主力の自動車部品事業がリード。逐一採算の改善によるものだ。事実、1月14日の上方修正にも明らか。
>>続きを読む
連結尻上がり 名古屋電機 1月13日 (2021.01.12)
営業最高益の折り返し
後半も確りITSのシェア№1
企業HPご案内 前回の企業レポート
名古屋電機工業(6797)は連結尻上がり。コロナ禍、営業最高益の折り返し。後半も確りだ。昨年11月4日の修正発表によるもので、情報装置(前年同期比223.5%営業増益)の貢献が主因。
>>続きを読む