最高益更新し一服 文溪堂 12月20日 (2022.12.19)
若手伸びうだつ上がる
24、25年巻き返しが見込まれる
企業HPご案内 前回の企業レポート
文溪堂(9471)は正念場。前期連結最高益を更新し一服。10年先の初動とみられる。ゆとり教育を見直した小学校2020年度と中学校21年度から新学習指導要領実施によるもの。
>>続きを読む
ペースが上がる システムリサーチ 12月14日 (2022.12.13)
我で固まった殻を破る
一にも二にも健康経営の取り組み
企業HPご案内 前回の企業レポート
システムリサーチ(3771)は連結好調。予想を上回る折り返し。ペースが上がってきた。10月25日の上方修正によるもので、自動車や電機、金融業などDX関連投資拡大が主因。
>>続きを読む
23年が天の時 中部鋼鈑 12月6日 (2022.12.05)
新電炉で生まれ変わる
東証上場申請しTCFD提言賛同
企業HPご案内 前回の企業レポート
中部鋼鈑(5461)は連結好調。上々の折り返し。後半も確りだ。9月22日の修正発表によるもので、厚板の販売数量が在庫調整により伸び悩む一方、主原料の鉄スクラップ価格が予想を下回り採算好転。
>>続きを読む
正念場迎え新体制 セリア 11月29日 (2022.11.28)
徹頭徹尾100均死守
困難乗り切るとシェア上昇に弾み
企業HPご案内 前回の企業レポート
セリア(2782)は正念場。計画を下回る折り返し。22、23年潮目とみられる。10月31日の修正発表によるもので、巣ごもり需要の反動と急激かつ大幅な円安が主因。
>>続きを読む
もう一皮むける ダイセキ 11月16日 (2022.11.15)
中長期スケール大きい
VISION 2030実行段階
企業HPご案内 前回の企業レポート
ダイセキ(9793)は後半連結確り。6月30日の下方修正を踏まえ反転目前。中長期ビジネスチャンスだ。製造業の国内回帰にインバウンド再開、インフレが見込まれるなど32年ぶり。
>>続きを読む