証券ビュー

アンコール伊勢町

8月下旬に第2波も 変化に適応し乗り切ると明るい (2018.08.14)

週明け全面安。一時日経平均1ヵ月ぶり安値。逆回転のうねりがうかがえる。トルコリラ安に歯止めがかからず、新興国から資金流出を懸念する動き。

>>続きを読む

10日胸を撫で下ろす 週明け9~11月逆回転のうねり (2018.08.13)

前週末続落。後場手仕舞い売り。嵐の前の静けさという。4~6月期決算発表が一巡し手詰まり。盆休みを見越したポジション調整が下馬評。10日何も起きず胸を撫で下ろした。

>>続きを読む

10日乗り切り漕ぎ出す 11月米中間選になって形勢逆転も (2018.08.10)

続落のあと下げ渋り。後場伸び悩んだ。円高一服、上海総合の戻りが主因。今週4~6月期決算発表が一巡し、盆休みを控えポジション調整もうかがえる。

>>続きを読む

タッグ組むと回り出す 第3次大戦を仮説に7年の長期戦 (2018.08.09)

買い戻しが一巡し頭打ち。後場円高に振れ一段安。まちまちで引けた。7日NYダウ126ドル高に対し、8日上海総合35ポイント安を差し引きしたもの。10日オプションSQを控え仕掛けも伝えられる。

>>続きを読む

旧盆控え今週末が肝腎 10日を乗り切ると夏相場後半戦 (2018.08.08)

小反発で始まり後場一段高。TOPIX高値引け。短期筋の買い戻しとみられる。前日NYダウ39ドル高を受け、引けあと74ポイント反発した上海総合を見越したもの。

>>続きを読む