証券ビュー

アンコール伊勢町

市場がカウントダウン ウクライナ危機と一線を画す動き (2022.03.02)

 続伸。日経平均小陽線の引け。後場伸び悩んだ。ロシアとウクライナの停戦協議に結論が出ないためで、引け後先物が安い。ロシア制裁強化に伴う世界経済の落ち込みを懸念している。

>>続きを読む

凄い場面がやってくる ウクライナ軍の善戦が買い材料 (2022.03.01)

 週明け小幅続伸。日経平均小陽線の引け。パニックに近い。ウクライナ危機を巡るもので、ルーブルが前週末から3割急落し最安値を更新する中、ロシア中銀は政策金利を9.5%から20%に引き上げ。

>>続きを読む

企業自ら日本をリード 圧倒的な悲観論に日経平均4万円説 (2022.02.28)

 前週末6日ぶり反発。日経平均中陽線の引け。夜間取引で470円高の2万6970円をつけた。3分の1戻し2万6980円に相当し、半値2万7582円ないし全値戻し2万9388円の第1歩。後場一段高になった。

>>続きを読む

半値ないし全値戻し 3月を口火に9月以降本番入り (2022.02.24)

 4日連続安。日経平均小陰線の引け。1月安値2万6044円が下値の目安だ。ウクライナ危機の顚末を巡るもので、17日満月売りに対し3月3日新月買い。3月のFOMC(15~16日)まで日柄整理。

>>続きを読む

3月3日に新月買い 商売でつながるウクライナ危機 (2022.02.22)

 週明け続落。日経平均小陽線の引け。一喜一憂だ。米金融引き締めとウクライナ危機が間延び。五輪後音なしにコロナ感染ピークアウトで拍子抜けだ。

>>続きを読む