昭和の風林史(昭和四八年五月二十九日掲載分)
絶対不順だと決めてかかると
ハイセイコーみたいな事になる。
案外順気が続きそうだ。青田ほめか。
「人が来たよな枇杷の葉のおちるだけ 山頭火」
>>続きを読む
1%と99%との戦い 6月を踊り場に7〜9月本格化 (2015.06.03)
買い一巡後手詰まり。後場先物が売られ引け下げ渋った。日経平均13日振り反落。125円の円安に株高がなじまず膠着状態。イベント尽めの6月に翻弄されそうだ。
>>続きを読む
2Qから本格化 名古屋電機 6月3日 (2015.06.02)
ピーク更新打ち出す
第2の創業を目指しパートⅡ
企業HPご案内 前回の企業レポート
名古屋電機工業(6797)は上振れ。 前期、10年振り売上高150億円突破。2017~20年度、ピーク(1997年度223億円)更新を打ち出した。これまで5年、第2の創業を目指し基礎固めに打ち込んだ干場社長(66)のパートⅡ。
>>続きを読む
イベント尽めの6月 88年13連騰のあと8月まで急騰 (2015.06.02)
週明け意外に堅調。売り一巡後戻した。先物主導によるもので日経平均12連騰。1988年2月の13連騰以来27年振り。ちゃぶ台返しの調整を棚上げし、
>>続きを読む