市場も個別に空中戦 6~8月倍返し目安に幕下りず (2017.05.30)
週明け小動き。まちまちで引けた。29日、メモリアルデー(戦没者追悼記念日)によるもので米国の祝日。米議会が1週間休会し6月5日再開。
>>続きを読む
業務改革浸透し復活
主力中心にピーク更新を目指す
企業HPご案内 前回の企業レポート
木曽路(8160)は1Q強含み。前期後半から反転に弾み。日増しに変わり始めた。昨年3月トップ交代に伴う一連の業務改革が浸透。
>>続きを読む
「堅田鮒雨のあがりて日に少な」 涼舟 (2017.05.29)
昭和の風林史(昭和五十年五月十九日掲載分)
ヘドロの如し 処置なしの手亡
大量のヘドロが手亡相場の〝おり〟になる。
手亡はこれから売っても充分銭になる。
「堅田鮒雨のあがりて日に少な 涼舟」
>>続きを読む
トランプ氏離れ瀬戸際 6月利上げ8月FRB人事が焦点 (2017.05.29)
前週末反落。手掛かり難から見送り。持ち高調整売りが目立った。原油先物安、後場円高、29日米国休場など凪に近い。26日新月買い、29日も援用できる。26日のNYダウ2ドル安。
>>続きを読む
如意棒片手の孫悟空 米国追随にならざるを得ない日本 (2017.05.26)
安寄りから持ち直し続伸。後場、日経平均の日中値幅38円。■■■■■■(****)の寄与37円が大きい。前日伝えられた米半導体エヌビディア40億ドル保有が手掛かり。
>>続きを読む