長期強気のシグナル 2022年までFRB副議長が表明 (2020.07.15)
反落。日経平均小陰線の引け。5日移動平均線2万2526円を上回った。13日、S&P500とナスダック安を受け先駆株に利食い。
>>続きを読む
7月以降負けるが勝ち 大や中より小さなクラスターよし (2020.07.14)
週明け全面高。日経平均中陽線の引け。場味が好転した。前週末米主要3指数上昇を受けダウ先物が高いほか、上海総合や香港ハンセン指数も堅調とあって、引けレバレッジ型ETF(上場投信)の信用買いという。
>>続きを読む
コスト競争力強化 中部鋼鈑 7月14日 (2020.07.13)
コロナ禍吸収巻き返す
国内最大級の電炉更新構想具体化
企業HPご案内 前回の企業レポート
中部鋼鈑(5461)は底堅い。今、来期コロナ禍吸収。中、長期巻き返す構えだ。「18中期経営計画」によるもので、前期未達の販売数量60万トン(達成率83%)、コストダウン7億円(同39%)実現に意欲。
>>続きを読む
あらゆるリスクを先送り コロナ禍が安心安全の流れをつくる (2020.07.13)
前週末反落。日経平均中陰線の引け。再び5日移動平均線2万2517円と25日線2万2542円を下回り、一目均衡表の基準線2万2357円も下回った。
>>続きを読む
鞍替え近いドル本位制 輝いて見える1982年の巻頭言 (2020.07.10)
3日ぶり反発。日経平均小陽線の引け。25日移動平均線2万2475円を上回った。8日米主要3指数反発によるもので、■■■■■■■(****)と■■■■■■■■(****)2銘柄で計116円押し上げ。
>>続きを読む