証券ビュー

頭打ち8日から正念場 コロナ見せかけ米大統領選いかさま (2020.12.08)

 週明け続落。日経平均中陰線の引け。頭打ちだ。抱き線によるもので、10日ぶり5日移動平均線2万6739円を下回り、JQ平均やマザーズ指数も追随。正念場に差し掛かる。8日全米選挙人が確定し11日メジャーSQ。

>>続きを読む

中長期強気の構え CKD 12月8日 (2020.12.07)

巻き返し明るさ戻る 
コロナ後3度目のビジネスチャンス
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 CKD(6407)は巻き返し。1、2Q計画を上回り3、4Q正念場。慎重だけに乗りきる見込みだ。主力の半導体ほか自動車向け反転によるもので、8月12日と11月13日上方修正。

>>続きを読む

12月22日流れが変わる 取り戻すのでなく次の時代に備える (2020.12.07)

 前週末4日ぶり反落。日経平均小陽線の引け。気迷いに包まれた。コロナワクチン供給懸念や1ドル103円台の円高、米雇用統計発表に伴うポジション調整が主因。

>>続きを読む

会心の折り返し アイケイ 12月7日 (2020.12.04)

ピーク更新射程圏に 
コロナ後最大のビジネスチャンス
企業HPご案内   前回の企業レポート
 アイケイ(2722)は連結好調。コロナ禍、会心の折り返し。通期でもピーク更新が射程圏に入った。11月10日の上方修正によるもので、10月の連結売上高23億0700万円(前年比57.4%増)が新たな手掛かり。

>>続きを読む

天下動乱の兆し濃厚 選挙後追い詰められたバイデン氏 (2020.12.04)

 まちまち。日経平均上影陽線の引け。反落のサインといわれる。2日ダウ59ドル高(一時224ドル安)を受けて売り買い交錯。11月3000円幅の大陽線を引きオーバーシュート。米大統領選から1ヵ月経過しても答えが出ないためだ。

>>続きを読む