証券ビュー

企業レポート

新体制軌道入り マルサンアイ 11月24日 (2016.11.22)

予想以上の滑り出し
鳥取工場稼働が本格的なスタート
企業HPご案内   前回の企業レポート

マルサンアイ(2551)は1Q 続伸。予想以上の滑り出し。新体制が軌道に乗り始めた。

>>続きを読む

3Q再スタート ショクブン 11月22日 (2016.11.21)

抜け出すのにあと2年 
市場拡大とインフレ期待手掛かり 
企業HPご案内   前回の企業レポート 
ショクブン(9969)
は巻き返し。前期3Qから黒字定着。1、2Q伸び悩んだ。10月31日の下方修正によるもので、消費支出後退、要員不足、仕入れ価格高騰など主因。

>>続きを読む

浸透する新体制 キムラユニ 11月15日 (2016.11.14)

内部固め現場力アップ 
アマゾンしのぐ物流改革を期待 
企業HPご案内   前回の企業レポート 
キムラユニティー(9368)は底堅い。上期下振れ下期巻き返し。通期連結若干見直した。内部固めによるもので現場力アップ。新体制が浸透している。

>>続きを読む

3Q反転強含み ダイセキ 11月9日 (2016.11.08)

逆ザヤ解消巻き返し 
ソリューションがビジネスチャンス 
企業HPご案内   前回の企業レポート
 ダイセキ(9793)は2Q 底入れ。3Q 反転。回復軌道に乗り始めた。原油や鉱石など資源価格のリバウンドによるもので、持ち直した国内の鉱工業生産に連動。

>>続きを読む

1Qから飛び出す アイケイ 10月26日 (2016.10.25)

ピーク更新の公算大
新体制による事業再構築が決め手
企業HPご案内   前回の企業レポート
アイケイ(2722・JQ)は上振れ。新体制軌道入り。1Qから飛び出した。前期の反転を受け10月12日の修正発表によるもの。2Q堅調で3Q需要期。据え置いた通期予想も強含みになった。1Q計画(1ドル110円)より円高に振れ、主力のメーカーベンダー(90.9%)とSKINFOOD事業(7.3%)ともに採算好転。販管費の改善も後押し。

>>続きを読む