証券ビュー

アンコール伊勢町

1人負けから1人勝ち 原子力・天然ガスが自然エネルギー (2022.01.17)

 前週末続落。日経平均中陰線の引け。後場下げ渋った。15日から米3連休を前にFRBの利上げ観測を受けたもので、前場TOPIXが2.02%下げ日銀のETF買いに思惑が集まった。

>>続きを読む

目からウロコの世界 国内勢が製造業中心に巻き返す (2022.01.14)

 反落。日経平均中陰線の引け。25日線2万8669円を下回った。米主要3指数続伸に拘らず、前日全面高の反動や円高、オミクロン感染拡大など手詰まり。一目均衡表の雲下限を抜け下値模索。日柄整理とみられる。

>>続きを読む

困難を乗り切る決意 これから5年応仁の乱世界版 (2022.01.13)

 12日全面高。日経平均中陽線の引け。25日線2万8647円を回復した。11日米主要3指数上昇によるもので、ダウ183ドル高(一時359ドル安)が差し引き現状。米10年債1.80%頭打ちを手掛かりに買い戻しが入り自律反発。

>>続きを読む

気になるワクチン強制 世界トップを目指す戦い始まる (2022.01.12)

 3連休明け続落。日経平均中陰線の引け。ふるい途上だ。10日ダウ162ドル安(一時592ドル安)を消化し後場下げ渋り。22年FRBの利下げ4~5回、資産圧縮12月から7月、10年債利回り1.80%など差し引き吸収。

>>続きを読む

毎日新鮮で記録ずくめ 14日SQにかけてふるいがかかる (2022.01.11)

 前週末小幅安。日経平均中陰線の引け。25日線2万8599円を下回った。買い戻し一巡後手仕舞い。ポジション調整によるもので、7日ダウ4ドル安(6日170ドル安)にも明らか。引け後、先物が煮え切らない。

>>続きを読む