証券ビュー

今週も上伸す 走馬北上欲到天 (2016.06.01)

昭和の風林史 (昭和四九年五月二七日掲載分)

未だ発芽せざるも、すでに情あり。
相場の風情如何に解す。相場上なり。
売られた取組みに火がつく。

「石菖や打水弾く脂石 若沙」
   

>>続きを読む

地合い好転経過よし 「増税再延期なら解散が筋」合理的 (2016.06.01)

 

売り物をこなし高い。日経平均一時183円高。昨年11月から半年振り5連騰。3ヵ月連続陽線を引いた。終値ベースで銘柄を入れ替えるMSCI指数定期見直しの影響から出来高、売買代金急増。

>>続きを読む

来年の仕事取り込む   名古屋電機   6月1日 (2016.05.31)

前期4Qから尻上がり 

上場当時の売上高上回る見込み

 企業HPご案内   前回の企業レポート

名古屋電機工業(6797)は回復。前期4Qから尻上がり。今期上振れも考えられる。前回述べた情報装置の大口案件を受注し、6月から検査装置の新製品を投入。売上高が2000年9月上場当時の164億円を上回る見込みだ。

>>続きを読む

大勢上値指向 強気方針で一貫 (2016.05.31)

昭和の風林史(昭和四九年五月二十五日掲載分)
押し目を入れたあと反騰、
新値抜け地点でモミ合い、
日柄を稼いで一気に八千円相場実現となろう。
「すずかけもそらもすがしき更衣 波郷」
総じて弱気の多い市場であるが相場は硬化した。
大量の早渡し、早受け、割のよい限月へ乗り替え。
目まぐるしい攻防であった。

>>続きを読む

サミット後初動よし 年内首相が真珠湾で献花する仮説 (2016.05.31)

週明け続伸。日経平均高値引け。サミット後初動よし。東証一部の出来高、売買代金が今年最低という。JQ平均高値引け、マザーズ指数続伸然り。

>>続きを読む