新年度に反転持ち越す
五輪関連工事一巡し中長期伸びる
企業HPご案内 前回の企業レポート
カネソウ(5979)は反転待ち。新年度に持ち越した。年度末の追い込み及ばず、出遅れた前半の成約を取り戻せなかったのが主因。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和五七年三月二七日掲載分)
大穀のチョンボ納会、騒然
山寺やつきそこないの鐘霞む。
大穀やチョンボの納会、値が霞む。
重大責任問題だ。
大阪穀取は小豆納会でカイはなを、
ウリはなに間違えて
取引所が百枚の玉を持ちにしてしまった。
>>続きを読む
5月転機に変わりない これまでの延長上で何も解決しない (2018.04.11)
反落のあと続伸。後場、戻り売りに伸び悩んだ。シリア情勢のほか、フェイスブックの議会証言、財務省の口裏合わせなど見切り発車。前場中ごろ、中国主席の関税引き下げ発言が買い戻しを誘った。
>>続きを読む
農林・水産が人気化 人口ボーナスでわかる世界の盛衰 (2018.04.10)
週明け反発。持ち直した。昼休みダウ先物上昇を好感して後場一段高。日銀総裁再任に追い風が吹いた。8日トランプ氏が米中貿易摩擦に楽観的な見通しを伝えたほか、
>>続きを読む