26日満月にかけて高い 中長期よし4~5月10年先の初動 (2021.05.13)
連続大幅安。日経平均大陰線の引け。75日移動平均線2万9269円のほか5日線2万8992円、3月安値2万8308円も下回った。11日米主要3指数続落を受けたもので、
>>続きを読む
スーパーサイクル序盤 12日からオールジャパン本格化 (2021.05.12)
大幅安。日経平均大陰線の引け。再び75日移動平均線2万9275円を下回った。10日ダウ34ドル安(一時313ドル高)、ナスダック350ポイント安によるもので、12日米CPI発表(市場予想前年同月比3.6%上昇)を前に米ハイテク株総崩れ。
>>続きを読む
あらゆる変化前向きに コロナや五輪、総選挙も綱引き (2021.05.11)
週明け3連騰。日経平均小陽線の引け。11日ぶり25日移動平均線2万9413円を上回った。前週末米主要3指数続伸を受け、TOPIXグロース指数0.86%高に対しバリュー同1.2%高。
>>続きを読む
コロナ乗り切ると 大宝運輸 5月11日 (2021.05.10)
中長期初動を形成中 2021、22年前哨戦たけなわ
企業HPご案内 前回の企業レポート
大宝運輸(9040)は底固め。中長期初動を形成中。次の100年に光明を見出した。コロナ禍、逆風を追い風に変えた東郷コールドセンターが最大の手掛かり。
>>続きを読む
1人1人が主人公に 光勢力が日本を拠点に闇勢力圧倒 (2021.05.10)
前週末小康。日経平均小陽線の引け。2日連続75日移動平均線2万9257円を上回った。6日ダウ318ドル高、7日同229ドル高が物語るもので、米雇用統計26万人増(市場予想100万人増)に拘らず緩和長期化を好感して確り。
>>続きを読む