新月買いが新たな一歩 兜町でも100年ぶり一世を風靡 (2021.07.02)
続落。日経平均小陰線の引け。後場下げ渋った。四半期・半期末の持ち高調整が一巡し、10年先の火蓋を切った初動。5日連続陰線を引き、75日移動平均線2万9050円、25日線2万8938円、5日線2万8885円も下回った。
>>続きを読む
コロナ禍営業経常最高
健康食品業界も本物の時代を迎える
企業HPご案内 前回の企業レポート
太陽化学(2902)は踊り場。コロナ後連結収益拡大の見込み。追ってピーク更新が見込まれる。前期営業・経常最高益を計上。第4、5波も抜かりない。
>>続きを読む
10年先の火蓋を切る リーマン危機トラウマにブレーキ (2021.07.01)
10ヵ月連続月末安。日経平均小陰線の引け。転機に違いない。29日ダウ9ドル高を受けたもので、高寄り後見送られ後場ジリ貧。5日移動平均線2万8918円に25日線2万8932円も下回った。米住宅価格上昇が気懸かりな材料。
>>続きを読む
100年に一度の相場 デジタル人民元とビットコイン (2021.06.30)
安値もみ合い。日経平均小陰線の引け。手仕舞い売りが出た。28日ダウ150ドル安、S&P・ナスダック最高値更新を受けたもので、先物安が主因。週内、マリコパ郡米大統領選再集計、4日米雇用統計(6月)発表待ちだ。
>>続きを読む
一歩引いて臨むところ 胸に手を当て考えるところにきた (2021.06.29)
週明け小動き。日経平均小陰線の引け。模様眺めだ。日本時間29日未明、米アリゾナ州マリコパ郡の米大統領選再集計待ち。4月下旬から2ヵ月、中断、再開の挙げ句に全米2番目の選挙区(最大ロスアンゼルス)で210万票の監査終了。
>>続きを読む