証券ビュー

日経平均中長期嵩上げ 総選挙に向け日本も大盤振る舞い (2021.08.25)

 続伸。日経平均小陽線の引け。窓を空けて25日移動平均線2万7664円を上回った。23日、米主要3指数続伸が手掛かり。FDA(米食品医薬品局)が承認したファイザーとビオンテック共同開発の新型ワクチンを好感したもので後場伸び悩み。

>>続きを読む

待機資金呼び水に上昇 プラザ合意以来第2のバブルに (2021.08.24)

 週明け全面高。日経平均大陽線の引け。前週下落分半値戻した。20日ダウ225ドル高を好感し後場一段高。6日ぶり5日移動平均線2万7359円を上回り、25日線2万7680円に接近。期日向かいの動きだ。

>>続きを読む

今秋から来春劇的場面 半年か1年先に世界中様変わり (2021.08.23)

 前週末続落。日経平均中陰線の引け。一時年初来安値2万7002円を下回った。米中景気減速や■■■■■■(****)減産、中国規制懸念など世界株安が背景。

>>続きを読む

終わりのないコロナ 8月後半唸りあげる10年後の初動 (2021.08.20)

 反落。日経平均小陰線の引け。7月安値2万7272円を下回った。米国時間18日午後、年内テーパリング(緩和縮小)を嫌気したダウ382ドル安が主因。19日午後、■■■■■■(****)の世界生産9月4割減も伝えられ追い討ち。

>>続きを読む

カブール陥落馴染まず 大荒れの気配鵜呑みにゲーム続行 (2021.08.19)

 5日ぶり反発。日経平均中陽線の引け。後場伸び悩んだ。直近600円安の反動。17日ダウ282ドル安(一時505ドル安)に拘らず先物の買い戻しが主因。上海総合や香港ハンセンも反発した。

>>続きを読む