面白いFRB議長会見 ボルカー・ショック連想のベア仰天 (2021.12.17)
全面高。日経平均中陽線の引け。後場一段高になった。5日移動平均線2万8607円、25日線2万8866円、200日線2万8858円を突破。75日線2万9095円も射程圏。引け後、先物が気遅れしている。
>>続きを読む
今が最後の平和な時代 コロナでレッドラインを超えた (2021.12.16)
小反発。日経平均小陽線の引け。後場じり高だ。日本時間16日午前4時FOMC、30分後FRB議長会見を控え、14日米主要3指数続落を受けたもの。11月米PPI(卸売物価指数)+9.6%と10年来最大の伸び。
>>続きを読む
金融正常化が錦の御旗 今週を乗り切ると流れが変わる (2021.12.15)
反落。日経平均小陰線の引け。後場一段安だ。13日ダウ320ドル安、首相の自社株買いガイドラインを巡る発言が主因。14~15日FOMC、17日米国版メジャーSQを控え持ち高調整とみられる。
>>続きを読む
ネットが本物に近い 地上波の大本営発表にひきかえ (2021.12.14)
週明け反発。日経平均小陰線の引け。5日移動平均線2万8623円を上回った。前週末米主要3指数反発を受けたもので高寄り後小動き。手詰まりから薄商い。
>>続きを読む
反転の軸足固めた 中京医薬品 12月14日 (2021.12.13)
22、23年劇的に変わる
拠点拡大とシステム構築が焦点
企業HPご案内 前回の企業レポート
中京医薬品(4558・JQ)は一服。にも拘らず平常時と同水準の稼働率。反転の軸足を固めた。4~9月期コロナ前を上回り10~12月期書き入れ時。中長期コロナ後を視野に攻勢が見込まれる。
>>続きを読む