証券ビュー

企業レポート

3、4Q確り 三谷産業 2月24日 (2016.02.23)

化学品関連がリード 

将来を左右するベトナム関連事業

企業HPご案内   前回の企業レポート

三谷産業(8285)は堅調。3、4Q確り。期末追い込みに入った。昨年10月15日修正発表の延長上。計画通りという。投資回収期に相当する化学品関連(3Q連結累計営業利益2.5倍)がリード。

>>続きを読む

計画にあと一歩 一六堂 2月23日 (2016.02.22)

既存店復活し出店再開 

2025年にかけて黄金の10年

企業HPご案内   前回の企業レポート

一六堂(3366)は誤算。前半連結予想を下回り後半追い上げ。通期で計画にあと一歩の模様だ。昨年10月9日の修正発表によるもので、中国株安・人民元安を伝えられた同8月がポイント。

>>続きを読む

仕込みにかかる 矢作建設 2月16日 (2016.02.15)

3期連続ピーク更新 

未曽有のプロジェクト助走入り

企業HPご案内   前回の企業レポート

矢作建設工業(1870)は続伸。3Q連結累計5.0%増収、2.9%営業増益で回り直線コース。3期連続ピーク更新の見込み。3Q末の連結総資産952億円(8.3%増)、営業利益進捗率81.9%。回転が利いている。

>>続きを読む

さらに続伸の見通し  OSG 2月12日 (2016.02.10)

超硬の仕込み本格化 

自動車のほか航空機関連伸びる

企業HPご案内   前回の企業レポート

OSG(6136)は強気。2期連続ピーク更新し、さらに続伸の見通し。自動車のほか航空機関連の伸びが見込まれ、連結売上高1500億円、営業利益300億円(2020年11月期)を表明している。

>>続きを読む

16年も正念場 アスカ 2月2日 (2016.02.01)

新体制スタートよし 

インドネシア立ち上げ国内再構築

企業HPご案内   前回の企業レポート

アスカ(7227)は連結続伸。自動車部品とロボットシステムが活況。1円増配の見込みだ。間もなく1年を迎える新体制スタートよし。前期、予想を上回った。

>>続きを読む