靖国参拝が必殺カード 2014、15年最大の見どころ (2014.01.09)
NYダウ、シカゴ先物が反発し高い。円売り株買いのプログラム。3日振り日柄整理が後退した。8日FOMC議事録、10日米雇用統計発表を控えSQ値算出もありポジション調整。先物、裁定のほか現物も活気を取り戻した。出来高、売買代金上位を見ると
>>続きを読む
莫迦にすると化ける 国内、海外も桁外れの粉飾蔓延 (2014.01.08)
年明け円安一服。先物、裁定取引に跳ね返り6、7日逆回転。8日FOMC議事録、10日米雇用統計発表を踏まえSQ値算出とめまぐるしい。事実上、
>>続きを読む
外資と国内勢一線画す 1、2月モノにし3、4月目鼻 (2014.01.07)
欧米株安に引っ張られ波乱の年明け。日経平均が10日振り反落した。アジアも安い。暮れ先物、裁定つけろ買いの反動。間を持てず手返しとみられる。先物から現物シフトと述べた。
>>続きを読む
円売り株買い第2幕 弁証法でプラスに変わる前触れ (2014.01.06)
納会も確り。2年続きの年末高。年明けを先取りしている。中韓激高し米国失望の顛末やよし。円売り株買い第2幕。金先物1000ドル割れを念頭に前半高間違いない。僅か1年で
>>続きを読む
先物から現物シフト 中韓激高し米国失望の年明け (2013.12.30)
とんだ靖国参拝明け。前週末売られ引け戻した。5年2ヵ月振り円ドル105円。日経平均も3月11日以来8連騰。中韓が激高し米国の失望が伝えられる中で比較的確り。先物・裁定主導からTOPIX・現物取引にシフトしてきた模様。11日気がついた■■■■(****)がヒントになった。
>>続きを読む







