証券ビュー

身も心もデフレのまま グレート・ローテーション初動 (2016.12.14)

戻り売りをこなし続伸。後場押し目買いが入り日経平均、TOPIX6連騰。医薬品や情報通信中心に出遅れの循環買いが続いた。先駆した金融、輸出関連、オールドエコノミーなど呆れるほど確り。とても収まらない。

>>続きを読む

後半追い込み NDS 12月14日 (2016.12.13)

中期経営目標に意欲 
NTT民営化30年を境に転機
企業HPご案内   前回の企業レポート
NDS(1956)は伸び悩み。連結減収減益の折り返し。後半追い込みが注目される。総合エンジニアリング事業の受注(2Q連結累計3.1%増)によるもので、NTT設備(8.7%増)とモバイル設備(4.5%増)が手掛かり。

>>続きを読む

市場芒芒たり 精気まさになく (2016.12.13)

昭和の風林史(昭和四九年十二月十二日掲載分)
市場芒芒たり 精気まさになく
師走押し詰まらんとして八極を眺むれば芒芒たり。
芒芒たるゆえん奈辺にありや。
「灰までも赤き炭団の火を堀りし 虚子」
雑誌〝宝石〟の一月号に

>>続きを読む

織り込んだ調整入り グレート・ローテーション半ば (2016.12.13)

週明け続伸。日経平均一時284円高。後場伸び悩んだ。東証一部の25日平均騰落レシオ151.97%と高水準。2014年6月25日以来2年半振りという。

>>続きを読む

仕込みに尽きる スズケン 12月13日 (2016.12.12)

ピッチ上がる新体制
MS1日当たり訪問軒数が増加
企業HPご案内   前回の企業レポート

スズケン(9987)
は底堅い。連結増収減益の折り返し。通期反落の見通しだ。薬価改定、長期収載品の減収、償却増などによるもので、前期反転し新体制スタートダッシュ。

>>続きを読む