幕末と似ている平成 第2の維新目指し次の時代を準備 (2018.06.21)
3日ぶりに反発。後場切り返した。買い戻しによるもので自律反発。内部要因とみられる。ザラ場に騰落レシオ80%割れ。売られ過ぎゾーンに入り、持ち直した上海や香港に呼応。新興市場も戻した。
>>続きを読む
繰り上がった反動安 朝鮮半島と日本の国益を考える時 (2018.06.20)
続落で始まり後場一段安。日経平均安値引け。その後も先物が安い。米中貿易摩擦の報復、大阪北部地震の影響、金正恩氏3度目の訪中も伝えられ全面安。
>>続きを読む
5-7月虫の知らせ 日経平均が大引け前場を上回る (2018.06.19)
週明け反落。後場下げ渋った。模様眺めで始まり、尾を引く米中貿易摩擦の応酬と大阪府北部を震源とするM6.1の地震が主因。建設を除き32業種値下がり。休業や操業・稼働停止に追い込まれる企業が続出し見切りも出た。
>>続きを読む