225の下値ゾーン(13200から13000前後と。昨日先物L13220まで)や変化日を会員サイトへ先週来書いてきました。 5/23Hから26日目が6/27。ミニ三角保合を経てリバウンドへ。で、昨日、「7月高値からの変化日が・・・・・.。 ぴったりの必要はありませんが。」今日がまた26日目です。5月高値から小回り3ヶ月も本日ですね。 ユーロ圏PMIで円安へ。ジャクソンホールへの期待が東京でドル円99円タッチへと。 NYは反発したものの、15000ドルザラ場回復もなかった訳ですから、今日の反発は為替が主要因。 引けにかけ、上海が下げに転じると伸び悩み。225の上ひげがウエッジのレジスタンスラインへ微妙にタッチするとこまで。 225以外の一般個別は、今日どうしでした? 2つのシナリオ想定しながら、勝負! 詳細はDLMを。 DLM株式音声リアル情報(税込330円)入れました 。 PC、スマホなどから↓へご入場後、ダウンロードして下さい。 https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=236011 |