証券ビュー

企業レポート

今、来期反転 NDS 6月9日 (2015.06.08)

 次世代の可能性探る 

ICTソリューション事業リード

企業HPご案内
前回の企業レポート

NDS(1956) は出番待ち。主力の総合エンジニアリング、ICT(情報通信技術)ソリューション、住宅不動産事業も転機。今、来期反転が見込まれる。

>>続きを読む

2Qから本格化 名古屋電機 6月3日 (2015.06.02)

ピーク更新打ち出す   

第2の創業を目指しパートⅡ

企業HPご案内   前回の企業レポート  

名古屋電機工業(6797)は上振れ。 前期、10年振り売上高150億円突破。2017~20年度、ピーク(1997年度223億円)更新を打ち出した。これまで5年、第2の創業を目指し基礎固めに打ち込んだ干場社長(66)のパートⅡ。

>>続きを読む

ビジネスチャンス 武蔵精密 6月2日 (2015.06.01)

来期からリーマン越え   

グローバルオペレーション確立

企業HPご案内   前回の企業レポート

武蔵精密工業(7220)は横ばい。次世代の足固め。大詰め迎えた。来期からリーマン越えが見込まれる。前期の連結実績は、特定販売先のホンダ(7267)13.1%営業減益に対し35.3%営業増益。

>>続きを読む

脱皮5年画期的 マルサンアイ 5月26日 (2015.05.25)

足もとよし後半弾み  

豆乳玉不足、鳥取に新工場建設

企業HPご案内   前回の企業レポート

マルサンアイ(2551) は続伸。予想を上回る折り返し。踊り場を抜け出した。4月24日の上方修正によるもので足もとよし。天気が平年並みなら後半弾みがつくとみられる。

>>続きを読む

すっかりアク抜け 大宝運輸 5月20日 (2015.05.19)

前週末に年初来高値  

前期後半から差し引きプラスに

企業HPご案内  前回の企業レポート

大宝運輸(9040)は反転。1Q計画線上で推移。すっかりアク抜けした。原油値下がりの影響と前期計上した三好支店の減損9億1700万円、厚生年金基金損失引当金5億4700万円が主因。

>>続きを読む