証券ビュー

アンコール伊勢町

下値を切り上げる場面 今年前半5G関連でも後半裏銘柄 (2020.01.14)

 前週末続伸。日経平均短陽線の引け。後場伸び悩んだ。3連休を控えポジション調整売り。11日満月にかけて前場2万3903円まで上昇。引けSQ値3857円に7円届かず仕切り直し。

>>続きを読む

落魄れた腑抜けな脚本 アルゴリズムからライブネットの時代 (2020.01.10)

 急反発。日経平均小陽線の引け。後場一段高になった。7日ダウ161ドル高(一時282ドル高)が手掛かり。同日イランがイラクの米軍基地を攻撃し、事前に伝え犠牲者が出なかったという。

>>続きを読む

目先底入れ急反発も イランを知らしめた後場の下げ渋り (2020.01.09)

 急反落。日経平均短陰線の引け。後場下げ渋った。7日米主要3指数反落のほか、1ドル107円台の円高、8日朝イラクの米軍基地にイラン攻撃が伝えられ再びリスクオフ。イラン外相の報復否定示唆を受けたもの。

>>続きを読む

のぼせ加減の米株高 米経済の閉店セールクライマックス (2020.01.08)

 4日ぶり反発。日経平均中陽線の引け。切り返した。6日、ダウ68ドル高(一時216ドル安)が手掛かり。小幅続伸にとどまったNY原油先物、米債券安、VIX恐怖指数反落など織り込み済み。

>>続きを読む

本尊仕込む年末年始 世界中幕末気分丸腰でも遜色ない (2020.01.07)

 発会大幅続落。日経平均小陰線の引け。窓を空けて下放れた。リスクオフによるもので、元日述べた6連休リスク顕在化。後場下げ渋った。

>>続きを読む