証券ビュー

明日の戦略 11.05 (2013.11.05)

 
3連休中、欧米株は確り。CMEは14315円で帰って来、朝方は反発から。
高寄り下後は、前場途中からマイナスへ。
上値を大きく買い上がる背景ある訳でもなく、かといって売り叩く要因もなく、価格帯出来高高水準の14200円前後での膠着。内外要因に変化出るまで、この辺が居心地良いのでしょうか?
森は見ず、木を見る・・・で良いのですが、こう指数がフラフラだとピン付いたとこを買っても報われず・・・ですね。
逆張り手法主に。
決算内容に対する評価は強弱大きく分かれてますので、決算跨ぎはやはり注意が必要ですね。
米ツイッター上場が7日にも予定さ予定ですので、そこまでは米株底堅く確りか?
今晩米国は州知事及び市長選。木曜 ECB定例理事会。金曜 OPSQと米雇用統計。
もうしばらくは、決算銘柄周辺を縦に売り買いのデイトレで。
低位材料株チーム銘柄準備中です。

ダウンロードマーケット(DLM)株式音声リアル情報(330円税込み)入れました。
PC、スマホなどから↓からご入場後、ダウンロードして下さい。
https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=242817