証券ビュー

企業レポート

次の山も見えた シンポ 5月28日 (2024.05.27)

焼肉業界の市場拡大 
名古屋のアミ洗浄事業にかかっている
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 シンポ(5903)は堅調。ポジション上昇。尻上がりだ。焼肉業界の市場拡大によるもので大手の一角がリード。国内外、期待を持てる。前回述べたように、2025年1月、旧名古屋工場跡地にアミ洗浄工場稼働の見通し。

>>続きを読む

新たな一歩踏み出す ダイセキ 5月21日 (2024.05.20)

アンモニアを吸着・回収 
廃棄物ゼロ目指し創業者の使命全う
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 ダイセキ(9793)は反転。前期連結最高益を更新し一服。新たな一歩を踏み出した。3月稼働した広島に続き他2拠点検討中。3つの新規事業確立など6項目が骨子。

>>続きを読む

新体制軌道入り カネ美食品 5月9日 (2024.05.08)

納品拡大と生産性向上 
国内はおろか世界で勝負する時代
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 カネ美食品(2669)は続伸。新体制軌道入り。次のステップに入った。昨年3月筆頭株主PPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)と締結した業務提携によるもので、事業規模拡大と企業価値向上の第一歩。

>>続きを読む

さらにシェア上昇 エイケン 5月1日 (2024.04.30)

貿易と技術開発が光明 
メイドインジャパン安定した高品質
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 エイケン工業(7265)はもち合い圏。第1四半期収益好転。ポジション上昇とみられる。半導体不足解消に伴う新・中古車の需要回復が主因。前期落ち込んだ反動に価格改定もあり足もと確り。国内のほか輸出の引き合いも目立つ。

>>続きを読む

記憶に残る場面 マキタ 4月9日 (2024.04.08)

逐一バランス取り戻す 
在庫調整がヤマを越し巻き返し
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 マキタ(6586)はあく抜け。直近10年急成長に対し急停止した反動。逐一バランスを取り戻した。コロナやウクライナ・イスラエル戦争に世界的な金融引き締め、米銀破綻、中国の不動産バブル崩壊など収束困難。

>>続きを読む