証券ビュー

明日の戦略 12.27 (無料版) (2013.12.27)

ダウンロードマーケット(DLM)株式音声リアル情報(無料版)入れました。
PC、スマホなどから↓からご入場後、ダウンロードして下さい。
225は、寄った後はマイナス圏での推移。
10時前にはドル円105円乗せもありましたが225は反応せず。昨報通りユニクロやファナック等225寄与度の高い銘柄が大きく売られる一方、TOPIX型の時価総額の大きな銘柄群が指数を支える形。
TOPIX先物は、本日5月ザラ場高値をクリア。NT倍率縮小の動きが昨日から出てますね。
昨日のNISAの資金流入は、日経によると大手対面証券で2割程度とそれなりにインパクトがあった様ですね。
https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=247170
ただ、100万円分買い切ったらNISA分は終了。ファンドの様にしばらく継続的に買ってくれる訳ではありませんので、昨日良い引け味だった銘柄も朝方は利食い先行からが・・・。この売り手は短期資金組でしょうが。https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=247177 個人主体の銘柄は小休止。機関投資家等が入ってるタイプは続伸傾向。
残すとこ、今年も立会い後一日。月曜は普段仕事の方もデイトレ感覚で参戦してくるでしょうから、個別物色傾向は続きそうですね。ただ、東京が約一週間の年末年始の間、少し過熱気味の欧米株への警戒も・・・。 https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=247184
JPX日経400の構成銘柄のうち、ある条件に該当する小型系に動きが出てきてます。会員様は専用掲示板でご確認下さい。